家族でSwitchで遊びたいけれど、いざ準備しようとするとできるだけ複雑にしたくない、余計なものは作りたくない、そんな心理が働きます。
ニンテンドーアカウントを作らないとどうなるのでしょう。
ニンテンドーアカウントを作らなくてもSwitchは動く
ニンテンドーアカウントがなくても、Switch内のユーザー登録だけでパッケージ版(カード)のゲームをプレイすることはできます(ダウンロード版はダウンロードできないのでムリです)。
※ユーザーについてくわしくは→【Switch】ユーザーの基礎|家族の人数分作りたいワケ
ただ、いろんな機能が使えない&一部のゲーム内容が遊べないままになります。
ここまではよく聞く話ですが、実際にはなにが起こるのでしょう。↓
ニンテンドーアカウントを作らない場合にできないこと
・ニンテンドーeショップで買い物(ソフトのダウンロード)できない
・Switchのフレンドが作れない
・子供のプレイを管理する「Nintendo みまもり Switch」が利用できない
■セーブデータお預かりが利用できない
■ゲームのオンラインプレイができない
(■有料。アカウントを作るだけではできませんが必須条件です)
※セーブデータお預かりってなに→【Switch】セーブデータはどこにある?あつ森のデータは特殊
悩みどころは「オンラインプレイができない」こと
いろんなサービスが利用できないのは仕方ないとしても、ゲーム内容を十分に楽しめないのが一番の悩み所ではないかと思います。
「オンラインプレイができない」とは、具体的にどんな状態なのでしょう。あつ森とスプラ2を例にしてみます。↓
あつ森をオンラインプレイしないと
インターネット通信プレイができない
お互い家にいながら友達の島と行き来する といった遊び方ができません。SNSで知り合った見ず知らずの人との通信もできません。
つまり、「ニンテンドーアカウントなしのユーザー」でプレイしているだけでは、離れている友達の島に遊びに行くことはできません。
ローカル通信はできる
アカウントがなくても、近距離でSwitch同士をつなげるローカル通信はできます。家族間だけなら、ローカル通信で問題ないかもしれません。
季節のイベントが起こらないことがある
あつ森の醍醐味である、季節ごとに起こるイベント。インターネットにつないでアップデートすれば起こるものもありますが、ニンテンドーアカウントに連携しないと起こらないイベントもあるようです。
ちゃんとアップデートしてるのにイベントが起こらない!という声が散見されるので、すべてのイベントに参加したいならアカウント作成が必要と思われます。
あつ森内のフレンドになれない
あつ森には、Switchのフレンドとは別に、「あつ森内のフレンド」という区分があります。Switchのフレンドになってからインターネット通信プレイをすると「あつ森内のフレンド」になります。
※Switchのフレンドにならなくても、アカウントがあればインターネット通信プレイはできますが「あつ森内のフレンド」にはなりません。
Switchのフレンドはアカウントがないとなれないので、アカウントを作らない場合、「あつ森内のフレンド」にもなれません。
「あつ森内のフレンド」になるとできること
・飛行場から手紙を送る(プレゼント添付もできる)
・たぬきショッピングから直接プレゼントを送る
一度どちらかが来島して「あつ森内のフレンド」になると、以降はレシピやアイテムを譲り合いたいときに、島を行き来する必要がなくなります。
ベストフレンドが作れない
「あつ森内のフレンド」になるとベストフレンドの申請ができるようになります。初のインターネット通信時でもその場で申請・許可ができます。
ベストフレンドになるとできること
・お互いのオンラインの通知(オンラインになったよ!と自動でメッセージが行く)
・相手の島でスコップとオノを使う
・島を開放する際に「ベストフレンドを招く」で対象を制限する
ベストフレンドはいろんな制限がなくなるため便利ですが、密に付き合っても苦にならない、信頼の置ける友達などに限定しておいたほうが、なにかと楽な制度です。
手紙やアイテムを送り合えない
Switchのフレンドになったうえで、一度は一緒にインターネット通信プレイをしないと、相手に手紙やプレゼントを送ることはできません。
ローカル通信で遊んだ相手と、フレンドにならずにインターネット通信した相手は、島の住民の記憶には残りますが、記録には残らないのです。
家族間だけなど、アカウントを作らずローカル通信のみで遊びたい場合は、アイテムを直接島に持っていく方法になります。
メッセージは送れる
通信プレイ中、同じ島にいる相手にメッセージを送ることはできます。チャットのように会話ができますが、画面の五十音から1文字ずつ入力するので、実際には大変です。
セーブデータのバックアップ(引っ越し)が利用できない
Switch本体の故障・紛失時や買い替え・追加購入の際、修理後または新しいSwitchに島のデータをダウンロードできるサービスです。事前にバックアップの設定が必要です。
ネットを通じてアカウント情報を頼りにデータを保存・ダウンロードするので、オンラインプレイ云々以前にニンテンドーアカウントがないと利用できません。
スプラ2をオンラインプレイしないと
インターネット対戦ができない
ナワバリバトル、ガチマッチといったオンラインの対戦プレイができません。
サーモンラン(オンラインの協力プレイ)もできません。
ローカルプレイはできる
アカウントがなくても、ヒーローモード(1人プレイ)はできます。
イカッチャ(ローカル通信プレイ)もできます。複数台のSwitchを持ち寄って遊べるやつです。インクの色を選べるのが楽しい。
フェスに参加できない
不定期に開催される、ゲーム内のお祭りに参加できません。お題が出されて、参加チームを決めて、ネット対戦で累計の貢献度が高いチームの勝ちになります。去年から毎回ラストフェスと噂されつつ、何度か開催されています。
フェス期間(2日間くらい)は、フェスマッチ(ナワバリバトル)だけになります。
追加コンテンツがダウンロードできない
1人プレイ用のステージを追加できる「オクト・エキスパンション」はダウンロード版しかないので、利用できません。
アカウントがあれば購入できて、あとはオフラインでプレイできるため、Nintendo Switch Online(有料)の加入は必要ありません。
ニンテンドーアカウントがないと「思ってたのと違う」になる恐れも
あつ森は、他のプレイヤーといろんな形で交流をしたいならアカウントが必要です。
スプラ2はネット対戦の種類&楽しめる要素が豊富で、オンラインプレイをしないとなると、ゲーム内容の半分はプレイできない感じになります。個人の感想です。
ニンテンドーアカウントを作らない場合、遊びたいと思っているゲームの内容がどれだけオンラインプレイに偏っているか、ローカルだけでも楽しめるか等、調べておく必要があります。ゲームの公式サイトやパッケージの記載で知ることができます。
オンラインプレイをしたいとなったら、ニンテンドーアカウントの作成に加えてNintendo Switch Onlineへの加入も必須です。ここから有料です。
くわしくは→Nintendo Switch Onlineファミリープラン紹介
theoxxx
コメント